9月になりました!秋ですね、美術館巡りが楽しいシーズンです。美術館めぐりといえばリーフレットやポストカード、しおり、クリアファイルなどのグッズを買うのも楽しみですよね。

ついつい楽しくて、ポストカードやクリアホルダーなんかをたくさん買ってしまうんだよね

でも、大きさがいろいろだから結局買った袋に入れて、そのままになってしまうのよね。。

気に入ったのは冷蔵庫に貼ったりして、でもその後どこかにいっちゃって。。
お任せください!A4サイズや、三つ折りのリーフレット、小さなチケットやポストカードなど素敵に見やすく保管できるグッズがあります!
ポストカードを保管する
一枚ずつファイルに差し込んで保管するのはめんどくさい!という方にお勧め!投げ込み式BOXで簡単に保管しましょう。そのまま、入れるだけ。
ポストカードを最大60枚収納可能で、フタが大きく開いてカードの出し入れがしやすく、前面に窓があるので外側から中身を確認できて便利です。ポストカードやステッカー、チケットの収納に。
購入時の袋に入ったままのポストカードも収納可能です!
LIHIT LAB. Collel コンパクトストレージケース
LIHIT LAB. Collel ポストカードアルバム
やはりポストカードはファイルに入れて保管して、1枚ずつめくって鑑賞したいあなたにはこちらをお勧めします!溶着部分がストッパーになりポストカードが中央にズレにくくめくりやすい仕様。
大切なポストカードを保護できる厚口ポケットを採用。お気に入りのポストカードを表紙にできる窓付きで、どのコレクションかわかりやすいです。
チラシ・リーフレットを保管する
大きな展示会ともなれば、チラシの種類もたくさんありますよね。A4ぺらのものや、三つ折りリーフレットなど。三つ折りリーフレットを三つ折りのままスマートに保管できるホルダーがあります!
LIHIT LAB. Collel リーフレットファイル
こういうのが欲しかった!と思えるA4三つ折りちらし専用のファイルです。三つ折りのまま入れられるポケットが10枚、三つ折りを伸ばして入れられるポケットが3枚付いています。お気に入りのリーフレットは、さっと伸ばしてみられるポケットに入れておけます。
LIHIT LAB. Collel リーフレットホルダー
リーフレットファイルをもっと持ち運びやすくした薄型リーフレットホルダーです。三つ折りのまま入れられるポケットが3枚、三つ折りを伸ばして入れられるポケットが2枚付いています。空のホルダーを持って展覧会へ行って、その場で収納するのもいいですね!
LIHIT LAB. Collel ギャラリークリヤーブック
1枚のポケットにチケットとチラシなどをまとめて分類・収納できるクリヤーブックです。A4ポケットの下半分にもう1つのポケットがついていて、小さなチケットや小さな冊子、ステッカーなどを入れることができます。小さな紙物とA4のチラシを分けつつ一緒に収納できる優れものです!
クリアファイルにはカバーをかけて使う!
これすごいです。お気に入りのクリアファイルって、傷をつけたくないけど、使いたいですよね。いつも見えるところにおいて、使いたいんですよね~! いや、でも擦れたり傷ついたりはイヤ。。という人におすすめ!クリアファイル専用カバーです。これ考えた人すごい。
LIHIT LAB. Collel クリアファイルカバー
クリアファイルカバー 3枚PK
秋の美術館巡り・グッズ収集にお勧めの収納グッズ特集でした!
仕入れはウイングストアにお任せください!